松葉ガニのメスのセコガニは美味しい?

セコガニ、美味しそう!
高級ガニの松葉ガニのメスのセコガニは、食べた事ありますか?
セコガニは、最近では高級蟹とされていて、凄く美味しいと人気のカニです。
セコガニはたった漁期2か月の高級なカニ!?
セコガニは、松葉ガニと同様、毎年11月6日より水揚げが始まります。
ただ、資源保護にて禁漁期間が厳しいため、
翌年の1月10日頃までしかとることができません。
つまり、セコガニを獲れるのは、たったの2か月という事ですね。
近年知名度をどんどん上がっていて、水揚げ量もへり、
貴重な高級品となっているのが、セコガニです。
今では、漁港の解禁と同時に注文が殺到する超人気商品となっているとの事。
セコガニの魅力は?
・セコガニでしか味わえない「内子」「外子」が最高!!
・かに味噌・外子・内子楽しみが3つもある!
・かに味噌たっぷり
本当に美味しいのは、松葉がに、オスにはない「内子」「外子」!!
これはせこかにの特権として、人気の理由です。。
セコガニは地域によって名前が変わるってほんと?
松葉ガニのメスのセコガニは、地域によって呼び方が違い、
「セコガニ、セイコガニ、こっぺがに」と呼ばれます。
津居山港、柴山港などで水揚げされた松葉ガニのメスを地域独自の呼び方で、セコガニと呼ばれています。
セコガニの大きさは松葉ガニに比べると小さいの?
大きさは雄の松葉ガニと比べるとたいぶ小さいです。
理由としては、
セコガニは、一度産卵してしまうと成長が止まってしまいます。
そのため、松葉ガニのオスより小さいカニとされています。
目安として、せこがに約20~25センチ ズワイガニ約40センチ。
松葉ガニのメスの「せこがに」食べてみたくなった方も多いと思います。
ぜひ一度食べてみてはいかがですか(^^♪
次の記事へ>>>【ブランドカニ対決】越前ガニ×松葉ガニ美味しいのはどっち?