松葉ガニの漁獲量日本一は?

松葉ガニの水揚げ日本一は、
鳥取県の岩美町!
初めて聞く町なので、どこに位置するのか調べてみました。
↓黄色で囲った部分。
松葉ガニの名産地として有名で、岩美町は松葉ガニの漁獲量が日本一の町。
岩美町について調べてみると
↓海がきれい!!!
岩美町は海かなり綺麗なようです。ここで捕れるカニは水も綺麗なので美味しいでしょうね(^^

絶対食べたい!鳥取の松葉ガニで最上級の五輝星(いつきぼし)
鳥取の松葉ガニを調べている最中、、、見つけてしまいました。
どうやら鳥取でトップブランドとして売り出している
「五輝星(いつきぼし)」という松葉ガニ。。。
五輝星(いつきぼし)とは
次の5つの基準を満たした最高級の松葉がにとの事。
(1)甲幅13.5cm以上、
(2)市場での販売時点の重さが1.2kg以上、
(3)脚が全てそろっている
(4)色合いが良い
(5)身が詰まっている 。
との事。
ただでさえ、松葉ガニと言えばブランドのカニなのに、
さらに松葉ガニの中でも厳しい審査を通りぬけたカニにだけ与えられたのが、
五輝星(いつきぼし)という事ですね!!
その道のプロがしっかりと目利き、選定したもので、
5つの味わい方で美味しく食べれるようですよ♪
(1)焼きがに、
(2)かに刺し、
(3)茹でがに、
(4)かにすき、
(5)かにしゃぶ
五輝星(いつきぼし)の値段、相場は?
五輝星を少し調べてみると、
2016年に誕生した五輝星。初めてのセリ値はな・・・ん・・・と・・・
1枚130万円!!
※鳥取では、一匹、一杯という数え方ではなく、1枚という数え方が一般的なようです。
2018年の初セリには大幅に上回る200万円を更新。
その結果、「セリで落札された高額なカニ」としてギネス世界記録に認定されました。
更に2019年には500万円でギネス記録を更新しています。
との事。。(; ・`д・´)汗汗
「えっ・・高すぎない?」と思ってしまいますよね。
そこで、実際に売られている五輝星の値段を調べてみました。
Googleで、「五輝星通販」と調べてみると、
【楽天市場 五輝星通販】と出てきたので、クリック!!
すると・・・
いやいや・・・高っ!
一匹、いや鳥取の数え方で、一枚でこの価格??って思ってしまいました。汗。
セリの金額もそうですが、五輝星(いつきぼし)は、かなりやばしなカニのようですね。
これだけ高ければ味も確かなものなので最高なんでしょうね!
鳥取の水揚げ日本一の松葉ガニもそうですが、
鳥取の「五輝星(いつきぼし)」も一度は食べてみたいものです。
プレミア感を感じたい方は、
高級のカニをぜひ食べてみてはいかがですか?(^^♪
次の記事へ>>>【食べなきゃ損!?】松葉ガニのメスのセコガニは美味しいの?