花咲ガニって美味しいの?

花咲ガニ美味しいと思いますか?
北海道では人気で有名な蟹ですが、
なかなか実物をお目にかかる事がない蟹だと思います。
そのため、食べた事がない方も多いでしょう!
↓参考画像(花咲ガニ)
美味しい?と聞かれたら、
ずばり『おいしい』です。
花咲ガニは幻のカニって言われている!?
『はい!』言われています。
なぜ、幻の蟹と言われているのかというと、
- 花咲ガニは、国内のズワイガニ同様、漁獲業が制限されている
- 北海道根室地域以外で漁業、量が制限されているため
- 日本国内では、根室以外では、水揚げが許可されていないため。
そのため、ほとんど市場で売られておらず、数も少なく、
知る人ぞ知る美味しい蟹とされていたのです。

以前は、北海道の一定の人だけが知る蟹だったという訳ですね。
ただ、今では、ロシア産の花咲ガニが輸入されているなどもあって、数も増えて、
以前に比べて花咲ガニは、広く流通、知名度も上がっています。
ネットでも気軽に買う事ができようになっています。
真っ赤で、とげとげしているのが、トレードマークな『花咲ガニ』
食べた事がない方は一度は食べてみてもいいかもしれませんね(^^♪
次の記事へ>>>蟹お土産|北海道の地元民にオススメされた花咲ガニ